-
ライディングスポーツ 2021年9月号 No.464
¥900
2021年7月21日発売 ---------- 天才の復活劇 マルク・マルケス 19カ月ぶりの優勝 ---------- 特別付録 ・レーシングマンスリーカレンダー8月 ---------- MotoGP HIGHLIGHT >負けなしのドイツGPでの復活劇 19カ月ぶりの優勝を飾ったマルク >絶好調クアルタラロ ランキングトップで折り返した前半戦 >アッセンで一時は2位まで浮上! 中上貴晶トップ争いを展開 MotoGP スペシャルレポート >ビニャーレスがヤマハ契約破棄に至った経緯と訳 >超大型新人ペドロ・アコスタはこんなヤツ MotoGPエ・ト・セトラ&リザルト&レポート ◎第8戦ドイツGP ◎第9戦アッセンGP ヨシムラSERTがル・マン24時間を制す! ◎2021 EWC第1戦ル・マン24時間耐久レポート RIDINGSPORT Archives 頂点へ バレンティーノ・ロッシの500cc時代を振り返る SBKエ・ト・セトラ&リザルト&レポート ◎第3戦エミリア・ロマーニャ ◎第4戦イギリス 全日本第4戦筑波 エ・ト・セトラ&リザルト&レポート ほか
-
ライディングスポーツ 2021年8月号 No.463
¥1,000
2021年6月23日発売 ---------- 最速男クアルタラロ 5戦連続ポールポジション ---------- 特別2大付録 ・レーシングマンスリーカレンダー7月 ・『初めの一歩』ロードレース観戦ガイド ---------- MotoGP HIGHLIGHT >ランキングリーダーのクアルタラロ はちゃめちゃ度合いもナンバーワン >マルクは天才から凡人になったのか 直面する厳しい現実 >9個の世界タイトルを持つ伝説の男ロッシ 進退を決する日まで残りわずか >歯車がかみ合わない中上貴晶 復活のカギは『ほんのわずか』な部分 >ディフェンディングチャンピオンのミル 初の王座防衛イヤーでの思い 第5戦フランスGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート 第6戦イタリアGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート 第7戦カタルニアGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート KABUTO F17 この夏 発進! ついにベールを脱いだ カブトの次期戦略戦闘機 RIDINGSPORT Archives 2年目のジンクス バレンティーノ・ロッシの250cc時代を振り返る SBK HIGHLIGHT >ジョナサン・レイ通算100勝目の偉業達成!! >順調にスタートしたルーキー野左根航汰のSBKキャリア >岡谷雄太が開幕戦で表彰台を獲得してタイトル争いを開始 SBKリザルト&レポート ◎第1戦アラゴン ◎第2戦エストリル 全日本第3戦SUGO エ・ト・セトラ&リザルト&レポート 飛躍へのステップ タイガー宗和と、ニトロノリと、 二人のレジェンドに見いだされた岡本裕生の挑戦 ドゥカティ パニガーレV2 サーキット試乗 ◎伝統を継ぐ最新の2気筒 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年7月号 No.462
¥900
2021年5月24日発売 ---------- ドゥカティ 3年ぶりのワンツーフィニッシュ ---------- 特別付録 レーシングマンスリーカレンダー6月 ---------- MotoGP HIGHLIGHT >ドゥカティが苦手を克服ヘレスで ワンツーフィニッシュの勝因 >2連勝のち腕上がりクアルタラロの真の実力は?! >中上貴晶ベストタイを記録 表彰台まで0.690秒 >Moto2ルーキー小椋藍が魅せた急成長ぶり 第3戦ポルトガルGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート 第4戦スペインGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート RIDINGSPORT Archives 王者への第一歩 バレンティーノ・ロッシの125cc時代を振り返る KTM 1290 スーパーデュークR 2021 サーキット試乗 ◎進化したビースト 走行会を目一杯楽しむための 五つの疑問 ◎バイクの仕様 ◎装備の決まり ◎コースインのルール ◎ライン取り ◎転倒時の対処 全日本 HIGHLIGHT >10回目のタイトル目指し 中須賀克行が開幕4連勝 >全日本第2戦鈴鹿2&4 エ・ト・セトラ 全日本リザルト&レポート ◎第2戦鈴鹿2&4 ライディング専用のメガネを造ってみた ◎ダブルオーグラス『Ride』紹介 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年6月号 No.461
¥900
2021年4月23日発売 ---------- MotoGP開幕! 砂漠のナイトレースでヤマハ圧勝 ---------- 特別付録 レーシングマンスリーカレンダー5月 ---------- MotoGP開幕 HIGHLIGHT >ビニャーレス、クアルタラロ1勝ずつで ヤマハ開幕2連勝 >最大の危機に直面したホンダ >新型マシンで苦戦を強いられる中上貴晶 >Moto2ステップアップ 小椋藍が見せた高い順応性 >ランキングリーダーの本音 現地独占インタビュー >> ヨハン・ザルコ >あと2年は続けたいし結婚よりも息子が欲しい スペシャルインタビュー >> バレンティーノ・ロッシ >第1戦カタールGP & 第2戦ドーハGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎第1戦カタール ◎第2戦ドーハ 苦悩の2020年を経て海外での挑戦を続ける RSインタビュー >> 高橋 巧 本誌編集長試乗 2021カワサキNinja ZX-10R SBK7連覇を目指して投入された新型ニンジャZX-10Rはどう進化したのか 全日本開幕 HIGHLIGHT >全日本もヤマハが2連勝 中須賀克行 開幕ダブルウインで復活宣言 >高橋裕紀がやってのけたハットトリック >小山知良が羽根付きCBRデビュー戦で優勝 >ブランクをものともせず開幕戦を制した尾野弘樹 >ヨシムラと渡辺一樹がスポット参戦で見せた活躍 >全日本第1戦もてぎ エ・ト・セトラ 全日本リザルト&レポート◎第1戦もてぎ ライダー日記2021スタート ◎中上貴晶 ◎小椋藍 ◎鈴木竜生 ◎佐々木歩夢 ◎鳥羽海渡 ◎國井勇輝 ◎山中琉聖 ◎大久保光 ◎野左根航汰 ◎川﨑祥吾 ◎岡谷雄太 ◎浦本修充 ◎高橋 巧 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年5月号 No.460
¥1,000
2021年3月24日発売 ---------- 2021シーズン始まる MotoGP開幕直前特集 ---------- 特別付録 2021MotoGPライダー年鑑 3クラス全ライダーを紹介 ---------- MotoGP開幕直前特集 2021シーズン 間もなく始まります!! 日本人No.1ジャーナリスト 遠藤智の現地報告 >クアルタラロとエスパロガロ、ホンダとヤマハが王座奪還に向けてラインナップ強化 日本人No.1ジャーナリスト 遠藤智の現地報告 >中上貴晶とロッシ、サテライトチームのライダー二人に集まる注目の大きさ スペインNo.1ジャーナリスト ペチーノ母国取材 >マルク・マルケスの復帰計画、現状と今後のシナリオとは スペインNo.1ジャーナリスト ペチーノ母国取材 >今年こそチャンピオンを取りたいビニャーレスの心中は今 イタリア人ジャーナリストが マリーニに直撃インタビュー >まずは兄を越えること、目指すのはその先にあるもの 2021 MotoGP machines 2021年に向けて走り始めた熟成進化版のマシンたち ◎SUZUKI GSX-RR ◎YAMAHA YZR-M1 ◎DUCATI Desmosedici GP21 ◎KTM RC16 ◎HONDA RC213V ◎APRILIA RS-GP さよなら、グレシーニ 事象の地平線 >> 富樫ヨーコの不定期連載 No.21 カワサキワールド モーターサイクル企画展“The Champ”開催記念企画 ライムグリーンレーシングマシン列伝 世界で戦う侍ライダー凱旋帰国大特集 >世界への挑戦編 ・大久保光「苦しい1年を経て新たな道へ」 ・岡谷雄太「君が代を聞いてうるっと…」 海外で戦う日の丸ライダー ・浦本修充……スペインで成績を残してSBKに行きたい ・石塚 健……がむしゃらに世界へ ・川崎祥吾……急きょ舞い込んだ世界選手権のシート チームRSスペシャル 新型CBR250RRレース仕様車解説 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年4月号 No.459
¥1,000
2021年2月24日発売 ---------- 中上貴晶ロングインタビュー 今シーズンへ向けて大いに語る ---------- 特別付録 Honda CBR1000RR-R FIREBLADE CBR600RR/CBR250RR別冊マガジン ---------- 世界で戦う侍ライダー凱旋帰国大特集 >世界の大注目編_1 中上貴晶 世界最高峰クラスで急成長を遂げて頂点に近づいた2020年を総括 スペシャルインタビュー「すごく勉強になった2020年は充実したシーズンだった」 2020シーズンレビュー>>フロントロウ4回獲得トップ10フィニッシュ12回 パーソナルQ&A>>中上貴晶ってどんな人? >世界の大注目編_2 小椋 藍 2年目のシーズンタイトル争い伯仲で大注目を集めた20歳の期待の星 スペシャルインタビュー「せっかくのチャンスだったからチャンピオンを取りたかった」 2020シーズンレビュー>>ポールポジション1回、表彰台7回獲得 ダビデ・ブリビオ 事象の地平線>>富樫ヨーコの不定期連載 No.20 2020MotoGPマシン大特集 Vol.2 YAMAHAYZR-M1 速さを見せながら届かなかったタイトル 2020MotoGPマシン大特集 Vol.3 HONDARC213V 若手ライダーの活躍が光った2020年 小椋華恋の新たなチャレンジ ロードレースを卒業してオートレースに行きます! いつか藍と勝負を… 世界で戦う侍ライダー凱旋帰国大特集 >世界への挑戦編 ・長島哲太「それでも興味はMotoGPにしかない」 ・佐々木歩夢「ライダーとしてすごく成長した一年」 ・鳥羽海渡「納得はいかないけれど、いい経験はできた」 ・山中琉聖「これまでで一番つらい一年でした」 ・國井勇輝「初めて挫折しそうになっちゃった」 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年3月号 No.458
¥1,000
2021年1月22日発売 ---------- トータルバランスの勝利 2020スズキGSX-RR チャンピオンマシン詳細解説 ---------- 特別付録 スズキGSX-RR特製ポスター ---------- 2020MotoGPマシン大特集 Vol.1 SUZUKI GSX-RR MotoGP初タイトル獲得マシン >スズキ開発チーム詳細解説 >GSX-RRヒストリー >GSX-RRテストライダー物語 MotoGPは新型ウイルスと どう戦ったのか ◎現地取材した唯一の日本人 遠藤智138日間の衝撃独白 >親しくしている日本人関係者の陽性報告に何かが大きく変わった >パンツを履くようにマスクをつけるのが当たり前になった >GPパドックの住人たちそれぞれのウイルスとの戦い 2021ロードレースカレンダー スーパースポーツ1000cc最前線 ◎全日本ST1000ベースマシンでもある5台の直4スーパースポーツ1000ccを紹介 >KAWASAKI Ninja ZX-10RR >HONDA CBR1000RR-R Fireblade sp >YAMAHA YZF-R1 >SUZUKI GSX-R1000R >BMW S1000RR 2021ライダーからの年賀状 チームRSスペシャル 宇川徹と茶耐に参戦~その3 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年2月号 No.457
¥1,000
2020年12月23日発売 ---------- 歴史に名を刻む スズキMotoGPチャンピオン特集 ---------- 特別付録 ヤマハ全日本2冠記念ポスター 野左根航汰&岡本裕生 ---------- MotoGP HIGHLIGHT 2020 MotoGP総括 topic1 >>> スズキ >スズキが20年ぶりに世界最高峰クラス頂点に立った理由 >ブリビオ現場監督が語るチャンピオンチームの作り方 topic2 >>> ジョアン・ミル >努力と決意の4カ月15戦 >チーフメカニックが語るミルの強みとタイトル獲得の理由 topic3 >>> 中上 貴晶 >2年目に見せた急成長ぶり topic4 >>> 小椋 藍 >注目を集める冷静さと判断能力の高さ MotoGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート ◎第14戦バレンシア ◎第15戦ポルトガル 去りゆく者たちに 事象の地平線 >>> 富樫ヨーコの不定期連載 No.19 2021MotoGPラインナップ 2020ポイントランキング ◎MotoGP ◎SBK ◎JRR 2020全日本チャンピオン 独占インタビュー ST1000チャンピオン >>> 高橋裕紀 ST600チャンピオン >>> 岡本裕生 J-GP3チャンピオン >>> 村瀬健琉 最新250スーパースポーツ特集 ホンダCBR250RR vs カワサキNinjaZX-25R ◎サーキット試乗 >>> 本誌青木&小室旭 ◎2020MFJカップJP250 チャンピオンマシン紹介 ◎NinjaZX-25R レーシングマシン紹介 タイのトップメーカーGPXのスポーツモデル サーキット試乗 GPX DEMON GR200R ◎特別なことがなくてもバイクは楽しいと教えてくれた チームRSスペシャル 宇川徹と茶耐に参戦~その2 ほか
-
ライディングスポーツ 2021年1月号 No.456
¥1,000
2020年11月24日発売 ---------- ミル 世界チャンピオンに スズキ20年ぶりのタイトル獲得 ---------- 特別付録 2020MotoGPクリアファイル ---------- MotoGP HIGHLIGHT >ついに初優勝を手にしたミル ランキングトップを快走 >注目の二人を直撃インタビュー ジョアン・ミル「僕は完璧主義者だけど自分が完璧だとは思っていないよ」 中上貴晶「いいレースはしたけれど表彰台も取れたはず…」 >ランキングトップに3点差に迫った小椋藍 >鳥羽海渡は今季初、佐々木歩夢はGP初表彰台獲得 MotoGP エ・ト・セトラ&リザルト&レポート ◎第11戦アラゴン ◎第12戦テルエル ◎第13戦ヨーロッパ ◎第14戦バレンシア 速報! ジョアン・ミル 初タイトル獲得!! 2020全日本JSB1000チャンピオン 野左根 航汰インタビュー 日本一のライダーとして世界の舞台へ! 世界のニトロ芳賀紀行は今 SBK エ・ト・セトラ&リザルト&レポート ◎第8戦ポルトガル 全日本チャンピオン HIGHLIGHT >強さを身につけた野左根航汰がJSBタイトル初獲得 >高橋裕紀がST1000初代チャンピオンに輝く >タイトルを奪回して二度目の王冠を得た岡本裕生 >村瀬健琉が全日本初タイトルを獲得 >第4戦もてぎ エ・ト・セトラ >第5戦鈴鹿MFJ-GP エ・ト・セトラ 全日本&リザルト&レポート ◎第4戦もてぎ ◎第5戦鈴鹿MFJ-GP チームRSスペシャル 宇川徹と茶耐に参戦チームRSスペシャル ほか
-
ライディングスポーツ 2020年12月号 No.455
¥900
2020年10月24日発売 ---------- 頂点は近い! 特集 中上貴晶 ---------- MotoGP HIGHLIGHT 世界最高峰クラスで戦う侍 中上貴晶 ▶スペシャルインタビュー 表彰台が見えてきた今季の活躍ぶり ▶遠藤智が現地からスペシャル報告 バイクの感触もすごくいいし、とても楽しい ▶本誌編集長スペシャルエッセイ 長年取材してきた『天才ライダーの作り方』 中上貴晶はどうやって作られたのか MotoGPエ・ト・セトラ&リザルト&レポート ◎第8戦エミリア=ロマーニャ ◎第9戦カタルニア ◎第10戦フランス EWC HIGHLIGHT ▶YARTが最終戦を制し SERTがタイトル獲得 SSP300 HIGHLIGHT ▶岡谷雄太がSSP300日本人初優勝 本誌編集長のホンダCBR600RR サーキット試乗 ◎これまでで最高のミドルスポーツ SBKハイライト&リザルト&レポート ◎第6戦カタルニア ◎第7戦フランス 全日本 HIGHLIGHT ▶開幕4連勝の野左根航汰が迎えた試練 全日本&リザルト&レポート ◎第3戦オートポリス バイク用メガネのパイオニア ダブルオーグラスギアを知る チームRSスペシャル ◎2020もて耐参戦記 ほか
-
ライディングスポーツ 2020年11月号 No.454
¥900
2020年9月24日発売 ---------- 大混戦 MotoGPに何が起きた? ---------- MotoGP HIGHLIGHT 今、MotoGPで何が起きているのか ▶ホンダ マルケス不在で中上貴晶が善戦 初フロントロウを獲得しトップ争いを展開 ▶ヤマハ 規定エンジン基数を使い切り ブレーキは壊れ苦戦のヤマハ ▶スズキ ミルが初表彰台獲得 スズキが一歩大きく前進中 ▶KTM サテライトチームをも初優勝に導いたKTMマシン ▶ドゥカティ 浮き沈みの激しいドゥカティ 4戦目で今季初優勝 ▶第5戦オーストリアGP & 第6戦スティリアGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎第5戦オーストリア ◎第6戦スティリア ◎第7戦ミサノ EWC HIGHLIGHT ▶TSRル・マン24時間 二度目の勝利 チームRSスペシャル ◎2020もて耐参戦記 SBKハイライト&リザルト&レポート ◎第4戦アラゴン ◎第5戦テルエル 全日本 HIGHLIGHT ▶ヤマハファクトリーチームで勃発した争い 先輩の本音と後輩の本気 ▶スペシャルインタビュー 中須賀克行 ▶スペシャルインタビュー 野左根航汰 全日本の新カテゴリーST1000クラスを紹介 ◎SUGOラウンドに参戦した6台のST1000マシンを見る ほか
-
ライディングスポーツ 2020年10月号 No.453
¥990
2020年8月24日発売 ---------- 鈴木竜生ヘレスで勝つ! グランプリ始まる 日本人大活躍 ---------- 特別付録 特製マスクケース『レースが好きだ!』 ---------- MotoGP HIGHLIGHT 2020MotoGP再開 日本勢大活躍 >>>鈴木竜生が日の丸を背負い 世界グランプリ2勝目獲得 >>>中上貴晶 最高峰クラスの表彰台が見えた! >>>トップ争い常連になって 人気と実力急上昇の長島哲太 >>>追い上げの貴公子 小椋藍が 真の強さを発揮 >>>初優勝から2連勝を飾ったクアルタラロ >>>窮地に追い込まれたマルク・マルケス >>>ブラッド・ビンダーが自身とKTMと 南アフリカに初優勝をプレゼント MotoGPリザルト&レポート ◎第2戦スペイン ◎第3戦アンダルシア ◎第4戦チェコ 新時代の250cc4気筒スポーツ カワサキニンジャZX-25R ◎本誌編集長オートポリス試乗 サーキットで本領発揮する大型スーパースポーツモデル ホンダCBR1000RR-Rファイヤーブレード ◎本誌編集長もてぎ試乗 ◎最新1000ccスーパースポーツ紹介 SBKハイライト&リザルト&レポート ◎第2戦スペイン ◎第3戦ポルトガル 全日本 HIGHLIGHT ▶世代交代の狼煙を上げ好発進の野左根航汰 ▶第1戦SUGO エ・ト・セトラ 全日本リザルト&レポート ◎第1戦SUGO ほか
-
ライディングスポーツ 2020年9月号 No.452
¥900
2020年7月22日発売 ---------- ドゥーハン、ロッシ、マルケス 3人のスーパースター ---------- 特別付録 別冊マガジン『1000ccMotoGPマシン特集』 ---------- 14歳違いの3人のスーパースター比較 >>> 1990年代の絶対王者は”日本由来”のオーストラリアン ミック・ドゥーハン >>> エンターテイナーであり勝負師でもある41歳のスーパースター バレンティーノ・ロッシ >>> 異次元の27歳、最新スーパースター マルク・マルケス >>> 3人のスーパースターをデータで比較 二人のオージー 事象の地平線 >>> 富樫ヨーコの不定期連載 No.18 2020年MotoGP体制のおさらい&2021年体制中間報告 ◎2020年シーズン、リスタート! 2020年カラーはこれだ! ◎マルケスが異例の4年契約更新 ロッシの体制は? ライディングスポーツ創刊450号記念特別企画 編集部が選んだ記憶に残るロードレース こと、もの、ひと。 Vol.6 >>> 富沢祥也よ永遠に 万人に愛され 夢半ばでこの世を去った天才ライダー 青木拓磨 物語 インタビュー編 >>> 可能性は無限大 やりたいことがいっぱいあるんだ ヒストリー編 >>> いち早くファクトリーの座をつかんだ 負けず嫌いの次男坊 チームRSスペシャル ◎ロード toもて耐 Gセンスのサスペンションセッティング Jトリップのスプリングコンプレッサー解説 ほか
-
ライディングスポーツ2020年7月号 No.450
¥990
2020年5月23日発売 ---------- 創刊450号記念号 1982年からの感謝を込めて ---------- 特別付録 創刊450号記念企画『990ccMotoGPマシン特集』 ---------- ライディングスポーツ創刊450号記念特別企画 編集部が選んだ記憶に残るロードレース こと、もの、ひと。 Vol.1 ホンダ グランプリ795勝のすごさ 1961年の初参戦から38年間の栄光を振り返る Vol.2 破天荒ノリック 笑っては泣き 泣いては笑う 32歳でこの世を去った天才ライダーの素顔を改めて知る Vol.3 中須賀 克行 日本で最もゼッケン1を付ける最速の九州男児 開催延期、キャンセル続くも再開に向けての動きも 2020年シーズンの現状と今後を報告 桜二話 事象の地平線 >>> 富樫ヨーコの不定期連載 No.16 石川岩男/加藤大治郎 3耐も新設! もて耐のススメ ◎2019年もて耐マシンを紹介すると共にもて耐の魅力を探る Jトリップが提案するサインボード使い方解説 250ccに4気筒復活! ◎カワサキ ニンジャZX-25R登場 レースイメージ車両も公開 比較 Moto2vsMotoGP 緊急スペシャルレポート 世界グランプリ緊急事態の歴史 辻本 聡 物語 インタビュー編 >>> 親父さんからたたき込まれた精神を次世代へ ヒストリー編 >>> ヨシムラで開花させた才能 ケガを乗り越え増えた引き出し ほか
-
ライディングスポーツ2020年6月号 No.449
¥990
2020年4月24日発売 ---------- 闘志を秘めて 時を待つ 中上貴晶の今を聞く ---------- 特別付録 長島哲太 初優勝記念ポスター ---------- 緊急スペシャルインタビュー 中上貴晶が今を語る 長島哲太 凱旋帰国ロングインタビュー 常に全力で攻めた20周 MotoGP観戦入門講座 2時間目 >>> Moto2/Moto3クラスの基礎知識 ホンダ・チーム・アジアHSR九州トレーニングレポート 始まらない2020年シーズン 新型コロナウイルス感染拡大に伴う2020シーズンの現状 2020MotoGP ライダー図鑑 >>> アンドレア・ドビジオーゾ >>> マーベリック・ビニャーレス >>> ファビオ・クアルタラロ >>> 中上 貴晶 >>> アレックス・リンス >>> バレンティーノ・ロッシ >>> マルク・マルケス Jトリップが提案するチェックシート使い方解説 全日本テストレポート 鈴鹿のJSB&ST1000テストは 王者が好発進 伊藤真一物語 インタビュー編 >>> チーム監督の道を選んだロードレースへの思い ヒストリー編 >>> シンデレラボーイから33年 今もなお、進化し続けるヒーロー ほか
-
ライディングスポーツ2020年5月号 No.448
¥1,000
2020年3月24日発売 ---------- 開幕戦カタールGP Moto2 長島哲太 初優勝! ---------- 特別付録 小冊子 2020MotoGP全クラス全ライダー『選手名鑑』 ---------- MotoGP HIGHLIGHT ◎KTM移籍初レースの 長島哲太がグランプリ初優勝 ◎長島哲太スペシャルインタビュー ◎2年目の小椋藍が2度目の表彰台を獲得 ◎開幕戦カタールGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎開幕戦カタール 2020 最新MotoGPマシンはどう変わった MotoGP Machines ◎HONDA RC213V ◎DUCATI DESMOSEDICI GP20 ◎YAMAHA YZR-M1 ◎SUZUKI GSX-RR ◎KTM RC16 ◎aprilia RS-GP MotoGP観戦入門講座 1時間目 >>> MotoGPの1 SBK HIGHLIGHT ◎CBR1000RR-R慎重なデビュー ◎高橋巧の世界初挑戦は厳しいスタート ◎開幕戦オーストラリアSBK エ・ト・セトラ SBKリザルト&レポート ◎開幕戦オーストラリア 日本初WSS300チャンピオンになってやる!! 海外ライダー オフシーズン スペシャルインタビュー >>> 岡谷雄太 進化した第二世代パニガーレV4 八代俊二の海外テスト >>> ドゥカティ新型パニガーレV4 今年も全日本がおもしろい! ◎2020全日本ロードレース選手権観戦ガイド MotoGPやSBKのトップシェアブランド capitカピット ◎イタリアの職人技が光るタイヤウオーマーの専門会社 ほか
-
ライディングスポーツ2020年4月号 No.447
¥1,000
2020年2月22日発売 ---------- 2019 MotoGPマシン特集 Vol.2 Yamaha YZR-M1/Suzuki GSX-RR ---------- 特別付録ポスター 2019MotoGPマシンピンナップ Honda RC213V/Yamaha YZR-M1/Suzuki GSX-RR ---------- THE MotoGP Machines 2019_Vol.2 YAMAHA YZR-M1 着実な進歩でヤマハYZR-M1が見せた速さ THE MotoGP Machines 2019_Vol.3 SUZUKI GSX-RR 王者との一騎打ちで競り勝ったスズキGSX-RR MotoGP セパン公式テスト HIGHLIGHT ▶クアルタラーロ絶好調 今年の初テストを完封 ▶MotoGPセパン公式テスト エ・ト・セトラ ▶2020 MotoGPラインナップ セパン公式テスト直後スペシャルインタビュー アレックス・リンス >>「今年のマシンはいいフィーリングだ」 ジョアン・ミル >>「昨年は80点、今年は100点にする!」 「他人との戦いにこだわらないレースがあってもいい」 ◎51歳のチャレンジ6年目のマン島に向かう山中正之 J-GP2 Final 2019年マシンと共にJ-GP2クラスを振り返る J-GP2にこだわった二人のベテランライダーに聞く ◎ワンオフ製作のマフラー職人―朝比奈 正 ◎20年間TZ250に乗り続けたレース歴30年の歯科医師―小口 理 今、僕にできることは 事象の地平線 >>> 富樫ヨーコの不定期連載 No.15 WSS600ライダー スペシャルインタビュー 大久保 光 >> 「自分の強みはどんなバイクでも戦えること」 世界デビューの大型新人 スペシャルインタビュー 山中 琉聖 >>「単に出るだけじゃなくて活躍することが第一優先」 國井 勇輝 >>「道を作ってくれた海渡と歩夢に追い着け、追い越せ!」 元MotoGPライダー中野真矢流世界挑戦のアプローチ 世界を制するためにミニバイクを極めよ!! ドゥカティ新型パニガーレV2海外試乗 ミドルウェイトVツインスーパーバイク ほか
-
ライディングスポーツ2020年3月号 No.446
¥1,000
2020年1月24日発売 ---------- 2019 MotoGPマシン特集 Vol.1 Honda RC213V ---------- 特別付録 大判ポスター 2020 Honda CBR1000RR-R FIREBLADE SP ---------- THE MotoGP Machines 2019_Vol.1 Honda RC213V ホンダが3年連続で3冠を達成 RC213V詳細解説 世界の頂点を目指した 挑戦の歴史 ホンダ グランプリ最高峰マシンを軸に振り返る60年 スペシャルインタビュー 中上 貴晶 >> 「いいこと、悪いこと、悔しいこと」 長島 哲太 >> 「最高峰クラスとMoto2職人」 2020シーズンレースカレンダー ◎MotoGP ◎SBK ◎CEV ◎EWC ◎全日本 ◎地方戦 ◎イベントレース スペシャルインタビュー 鳥羽 海渡 >> 今季はもてぎで決めたいチャンピオン 佐々木 歩夢 >> 新たな発見を求めて始まった新たな冒険 小椋 藍 >> 足りないのはインに飛び込む勇気 ライダーから届いた年賀状 2020年最新タイヤ情報 Vol.1> 2020年新登場 カテゴリー別 スポーツタイヤカタログ Vol.2> 小室 旭のミシュランタイヤテスト スペシャルインタビュー 真崎 一輝 >> 九州男児の七転び八起き ニューモデル詳細解析 ホンダ渾身のニューウエポン CBR1000RR-R FIREBLADE SP / FIREBLADE 正装で自己採点 inMFJランキング表彰式 ほか
-
ライディングスポーツ2020年2月号 No.445
¥900
2019年12月24日発売 ---------- 最後のロレンソ・ランド ホルヘ・ロレンソ引退 ---------- 特別付録 2020ロードレース ポスターカレンダー ---------- Jorge Lorenzo special ◎5回も世界の頂点に立った男の引き際 GPマシンから降りたホルヘ・ロレンソ ◎その瞬間、目の前の山がせりあがってきた ロレンソに捧ぐ―マット・オクスレイ ◎お疲れさま。そして、ありがとう ロレンソに捧ぐ―富樫ヨーコ ◎生意気盛りの小僧の波乱万丈GP人生 ロレンソをたどる―遠藤 智 MotoGP HIGHLIGHT ◎第19戦バレンシアGP エ・ト・セトラ ◎バレンシアテスト&ヘレステスト エ・ト・セトラ MotoGP リザルト&レポート ◎第19戦バレンシア 2019ポイントランキング ◎MotoGP ◎SBK ◎JRR レーシングライダーとして、社会人として 人生設計のあるレーシングライダーの育て方 ◎SDGミストレーサRTハルク・プロ/昭和電機株式会社:榎戸育寛の場合 青空にあふれる笑顔 ◎2019 第55回 NGK スパークプラグ杯 鈴鹿サンデーロードレース 最終戦レポート 全日本チャンピオン スペシャルインタビュー JSB1000チャンピオン中須賀克行……通算9回目のタイトル J-GP2チャンピオン名越 哲平……問題は自分自身 ST600チャンピオン小山 知良……19年ぶりのタイトル J-GP3チャンピオン長谷川 聖……有名ライダーになりたい! 編集長と元GPライダー宇川徹の茶耐参戦記 ◎チームRSスペシャル ほか
-
ライディングスポーツ2020年1月号 No.444
¥900
2019年11月22日発売 ---------- 最終戦の大逆転劇! 中須賀克行 9度目のタイトル獲得 ---------- 特別付録 中須賀克行 チャンピオンポスター ---------- JRR HIGHLIGHT ◎あきらめなかった中須賀克行 強運の一発大逆転 MotoGP HIGHLIGHT ◎オーストラリアの借りを マレーシアで返したビニャーレス ◎マルケス家が勝ち取った 今季2個目のチャンピオン ◎初表彰台が確実に見えてきた長島哲太 ◎第17戦オーストラリアGP & 第18戦マレーシアGP エ・ト・セトラ MotoGP リザルト&レポート ◎第17戦オーストラリア ◎第18戦マレーシア ファビオ・クアルタラーロ 多角的検証 ◎富樫ヨーコの独占インタビュー >> ファビオ・クアルタラーロ ◎富樫ヨーコの独占インタビュー >> ラズラン・ラザリ(ペトロナス・ヤマハSRT代表) 真矢の目スペシャル ◎関係者に直撃 >> ディエゴ・グッベリーニ(チーフメカニック)& ミシェル・トゥルコ(ジャーナリスト) ▶ニュース速報 ホルヘ・ロレンソ引退を発表 ハルク・プロの チャンピオンの育て方 ◎レーシングライダーという職業について考える 女性レーシングライダーの生き方 ◎小椋華恋がモトアメリカ参戦で得た多くのこと SBK リザルト&レポート ◎第12戦アルゼンチン ◎第13戦カタール JRR HIGHLIGHT ◎傷つきながらも挽回を試みた高橋巧の意地 ◎小山知良19年ぶりにチャンピオン獲得 ◎全日本最終戦MFJ-GP鈴鹿 エ・ト・セトラ 全日本 リザルト&レポート ◎第8戦最終戦MFJ-GP鈴鹿 全日本フォーカス 加賀山就臣/星野知也 ほか
-
ライディングスポーツ2019年12月号 No.443
¥1,000
2019年10月26日発売 ---------- 速報! もてぎ日本グランプリ マルケス圧勝 ---------- 特別付録 マルク・マルケスMotoGPチャンピオン獲得記念大型ポスター ---------- 速報!! 日本GP ◎もてぎ初ポールポジションから 完璧な優勝を遂げたマルケス ◎急成長のクアルタラーロ ルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得 ◎痛みに耐えながら走り切った中上貴晶 ◎「悔しくて何も言えない」 鈴木竜生 ◎長島哲太を襲った不運 ◎千葉北ポケバイキッズと中上貴晶 ◎来季フル参戦の山中琉聖 ・写真で見る日本GPウイーク四日間 ・第16戦日本GPリザルト&レポート ・タイトル獲得後初レースのマルク・マルケスが思いを激白 ・富樫ヨーコ特別寄稿 MotoGP HIGHLIGHT ◎マルク・マルケス 4年連続6回目タイトル獲得 ◎参戦5年目につかんだ栄光 鈴木竜生GP初優勝!! ◎ルーキーイヤーで日の丸を掲揚1年生の小椋藍 GP初表彰台を獲得 ◎第13戦サンマリノGP エ・ト・セトラ ◎第14戦アラゴンGP エ・ト・セトラ ◎第15戦タイGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎第13戦サンマリノ ◎第14戦アラゴン ◎第15戦タイ チームRS参戦記 もて耐スペシャル その2 SBK HIGHLIGHT ◎ジョナサン・レイ5年連続タイトル獲得 SBKリザルト&レポート ◎第11戦フランス JRR HIGHLIGHT ◎中須賀克行が見せたゼッケン1番の意地 ◎第7戦九州 JRR エ・ト・セトラ ◎第6戦岡山 JRR エ・ト・セトラ 全日本リザルト&レポート ◎第7戦九州 全日本フォーカス 鈴木大空翔/岩﨑哲朗 ほか
-
ライディングスポーツ2019年11月号 No.442
¥897
2019年9月24日発売 ---------- リンス、マルケスに勝つ! スズキ今季2勝目 イギリスGPシルバーストーン ---------- 特別付録 MotoGPピンナップタイプ サイン帳 ---------- 日本GPまであと3週間の特別企画 2019MotoGP ここまでのおさらい ◎2019シーズン ここまでの流れ ◎これまでの マルク・マルケス ◎これまでの アンドレア・ドビジオーゾ ◎これまでの アレックス・リンス ◎これまでの マーベリック・ビニャーレス ◎これまでの バレンティーノ・ロッシ ◎これまでの ファビオ・クアルタラーロ ◎これまでの 中上 貴晶 ◎これまでの 長島 哲太 ◎Moto3クラス ホームレースで日の丸を上げるのはだれだ! MotoGP HIGHLIGHT ◎第12戦イギリスGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎第12戦イギリス SBK HIGHLIGHT ◎第10戦ポルトガル SBK エ・ト・セトラ SBKリザルト&レポート ◎第10戦ポルトガル JRR HIGHLIGHT ◎中須賀を下した野左根航汰 初めて立った先輩より高い位置 ◎第5戦もてぎ2&4 JRR エ・ト・セトラ ◎第6戦岡山 JRR エ・ト・セトラ ◎全日本フォーカス 中冨伸一/南本宗一郎 J-TRIP森賢哉が語る 夏の鈴鹿に負けないアツい話 チームRS参戦記 もて耐スペシャル Titanium Power Racing with HOOTERS の 鈴鹿ミニモト4耐参戦記 ほか
-
ライディングスポーツ2019年10月号 No.441
¥998
2019年8月24日発売 ---------- カワサキ 26年ぶりの8耐制覇 ---------- 特別付録 大型ポスター2枚付き ・ブリヂストン14連覇&上位8位まで独占 ・カワサキ26年ぶりの栄冠 ---------- 鈴鹿8耐大特集 Suzuka 8H HIGHLIGHT ◎カワサキ本気参戦で26年ぶり2度目の優勝 ◎TECH21の悲劇と魅せたチーム力 ◎最後に2時間連続走行高橋巧が見せた男の意地 ◎カワサキSRC 世界耐久初タイトル獲得 ◎大逆転チャンピオンをねらったTSR ◎加賀山就臣の加入でチーム強化のヨシムラ ◎63位スタートから7位ゴールのハルク・プロ ◎鈴鹿8耐 エ・ト・セトラ Suzuka 8H スペシャルレポート ◎舞台裏でチームをアシストした藤原克昭 ◎トリックスターから離れた出口修の夢 ◎今野由寛のチームメイトは未来のヨシムラライダー? ◎結果が変更 混乱の経過と理由 ◎セパン8耐と鈴鹿8耐の将来像 鈴鹿8耐 リザルト&レポート 参戦全66チーム定点撮影 8耐もう一人の主役 ◎市販車の戦いをサポート……ホンダモーターサイクルジャパン ◎サスペンションの性能を最大限に引き出す……Gセンス ◎プライベーターの8時間の戦い……山科カワサキ/オートレース宇部 ◎ライダーを影で支えるレーシングサービス……クシタニ ◎世界耐久チームが使い続けるバッテリー……SHORAI ◎上田昇が絶大な信頼を寄せる足回りのスペシャルメーカー……ADVANTAGE ◎8耐ライダーに支持されるカウル……マジカルレーシング ◎チームカガヤマが採用するゲイルスピード……ACTIVE 鈴鹿4耐 リザルト&レポート MotoGP HIGHLIGHT ◎第10戦チェコGP エ・ト・セトラ ◎第11戦オーストリアGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎第10戦チェコ ◎第11戦オーストリアGP ほか
-
ライディングスポーツ2019年9月号 No.440
¥998
2019年7月24日発売 ---------- 本気の戦いが始まる 2018-2019FIM世界耐久選手権最終戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース ---------- 特別付録 特製クリアファイル 大好評! MotoGPの主役たち ---------- 鈴鹿8耐テスト HIGHLIGHT ◎鈴鹿夏の陣 直前 4連覇中のヤマハファクトリーvs 通算27勝のホンダ陣営 ◎2年連続タイトル獲得を目指して大逆転をねらうTSR ◎水野涼を中心に世界ライダー合流の新生ハルク・プロ ◎ベストなライダーをそろえたエスパルス 2019鈴鹿8耐注目ライダー ショートインタビュー 中須賀 克行 >>> 「TECH21カラーで記憶と記録を残す戦いに」 高橋 巧 >>>「目標はいつもと変わらず“勝つこと”」 清成 龍一 >>>「ホンダワークスチームでの参戦は夢のよう」 髙橋 裕紀 >>>「信頼できる小山くんの加入で強い気持ちに」 加賀山 就臣 >>>「レジェンドのヨシムラらしい戦いがしたい」 小山 知良 >>>「奇跡のような参戦体制だから大切にしたい」 秋吉 耕佑 >>>「3人で力を合わせて表彰台を目指す」 長島 哲太 >>>「棚ぼたではなく自力で表彰台獲得を!」 伊藤 真一 >>>「8耐はライダーのアピールの場」 鈴鹿8耐最新暫定エントリーリスト この夏のこと 事象の地平線 >>> 富樫ヨーコの不定期連載 No.13 青木3兄弟集結 「拓磨にバイクで駆けてほしい」 青木拓磨が22年ぶりにスポーツバイクでサーキットを疾走 MotoGP HIGHLIGHT ◎第8戦オランダGP エ・ト・セトラ ◎第9戦ドイツGP エ・ト・セトラ MotoGPリザルト&レポート ◎第7戦カタルニア ◎第8戦オランダ ◎第9戦ドイツ SBK HIGHLIGHT ◎第7戦イタリア&第8戦イギリス エ・ト・セトラ SBKリザルト&レポート ◎第7戦イタリア ◎第8戦イギリス ◎第9戦アメリカ JSB HIGHLIGHT ◎第4戦筑波 エ・ト・セトラ 全日本リザルト&レポート ◎第4戦筑波 ほか